【集い】 越後高田町家三昧


城下町高田には、歴史や文化が漂う個性豊かな町家や雪国の伝統的な建築物である雁木が現存しています。
「越後高田町家三昧」では、皆さんのまちなか散策の参考となるよう、歴史ある高田の町家や雁木を紹介します。
公式ホームページ | 城下町高田の町家を巡る「越後高田町家三昧」 |
日時 | 3月8日(土)、30日(日)、4月5日(土)、6日(日) 午前11時から午後2時まで |
場所 | 町家交流館 高田小町 |
入館料 | 無料 |
駐車場 | ①上越市町家交流館高田小町 駐車場 ②町家交流館高田小町第二駐車場 |
お問い合わせ先 | 025-520-5629 文化振興課 歴史資源係 |
【集い】 小川未明生誕祭


「日本近代童話の父」とよばれる小川未明は、明治15年(1882年)4月7日、上越市高田に生まれました。
令和7年(2025年)は、生誕143年を迎えます。
未明生誕の地で、皆さんと一緒に生誕のお祝いをしたいと思います。生誕祭終了後、高田小町に移動して記念スピーチ・講演を開催いたします。
公式ホームページ | 小川未明生誕祭 |
日時 | 令和7年3月30日(日)午前10時~正午頃 |
場所 | ①小川未明生誕の地 ②町家交流館高田小町 |
駐車場 | ①上越市町家交流館高田小町 駐車場 ②町家交流館高田小町第二駐車場 |
お問い合わせ先 | 025-523-1083 文化振興課 小川未明文学館 |