イベントまとめ

【2025年最新】上越市4月19日イベントまとめ

【朝市】「四・九の市」

大町小学校をはさんで「二・七の市」と隣接し、四と九のつく日に開催される朝市「四・九の市」は、大正9年(1920年)8月、当時の新須賀町から須賀町にかけて(現在の仲町2丁目付近)町内の有志の発案で始まりました。

「四・九の市」は一時消滅したものの、大正13年(1924年)の夏に現在の場所に復活され、今日に至っています。
市の舞台となる大町四丁目は、雁木のまちなみとして知られています。

雁木は各家の軒先を出して歩道にした雪国独特の街づくりで、道行く人の歩行を楽にという温かな思いやりから生まれたものです。
雁木の道沿いにずらりと並ぶのは、新鮮な野菜や果物を扱う店を中心に多くの露店が並びます。
日時午前8時頃~11時30分頃
毎月4・9・14・19・24・29日
場所〒943-0833 新潟県上越市大町4丁目
アクセス北陸自動車道「上越IC」より15分
上信越自動車道「上越高田IC」より10分
お問い合わせ先025-520-5741
観光振興課
駐車場本町3丁目駐車場本町4丁目駐車場じょうえつ5番街駐車場
(いずれも有料)
※朝市で商品をお買上げいただいた方へ30分無料駐車券を差し上げています。

【イベント】お笑いライブ&みんなの発表会

①お笑いライブ

みんなの発表会実行委員会(事務局:上越タイムス社)は「第100回観桜会」を記念して、観桜会後夜祭、「上越の桜はまだまだ終わらない!桜満開お笑いライブ&みんなの発表会」を開催します。

エンターテイメントを通して上越を元気に!を合言葉に、お笑い芸人さんのライブと、地域の皆様の発表会で地域を笑顔の花を満開にします!

皆様のお越しをお待ちしております!
日時4月19日(土)14時開場 14時30分開演 (16時30分終了予定)
場所上越文化会館 大ホール
チケット料金全席指定 4,500円 (当日券 5,000円)
チケット販売先(1)上越タイムス社 本社(土日祝以外の9:00~17:00)
(2)チケットぴあ Pコード:532591
(3)FANYチケット
(4)上越文化会館
お問い合わせ先025-525-6666(土日祝以外の9:00~17:30)
上越タイムス社 事業創造部 担当:小川
公式ホームページ上越タイムス

②みんなの発表会

みんなの発表会実行委員会(事務局:上越タイムス社)は、地域に笑顔と元気をお届けすることを目的とし、地域の方から隠れた特技や日頃の練習の成果を披露していただくコンテスト「みんなの発表会」を開催します!

参加資格はアマチュアであること。

【盛り上げる】・【元気にする】・【笑わせる(笑顔にする)】をテーマに、お笑い、モノマネ、歌、ダンス、演劇、楽器演奏、手品、一発芸、ビックリ芸、隠し芸、書道、アート、スポーツパフォーマンスなどなど、エンタメなら何をパフォーマンスしてもOK。

上位3組の最終決戦は、同日開催のお笑いライブ※内で実施します!

優勝賞金 5万円!


上越タイムス紙面などでも紹介させていただきます。

その日、一番盛り上げた人・団体を決定します。

皆様のエントリーをお待ちしております!!
日時予選10:00~13:00 決勝15:00~17:00
場所上越文化会館 大ホール
お問い合わせ先025-525-6666(土日祝以外の9:00~17:30)
上越タイムス社 事業創造部 担当:小川
公式ホームページ上越タイムス
  • この記事を書いた人

えむ

新潟県上越市のイベントを発信していきます。地域活性化を目指して取り組みます。イベント掲載、広告等につきましては問い合わせフォームの方からお願いしますm(__)m

-イベントまとめ